BLOG
2025/07/06 08:24

ずっと楽しみにしてた予定が、当日になると急にめんどくさくなる。
行くのが億劫になったり、
「やっぱり家にいたいかも…」なんて思ったり。
そんな自分に驚いて、
「なんでこんなに気分が変わるの?」
「せっかく楽しみにしてたのに…」って、落ち込むこと、ありませんか?
でもね、それって、
本当にその予定を楽しみにしてたからこそ起きる、自然なことなんです。
人の脳は、不安を感じるとき、
その未来の出来事を想像して「もしうまくいかなかったらどうしよう」って、勝手に心の準備を始める。
たとえば、
「期待してたのに、思ったより楽しくなかったら…?」
「うまく話せなかったらどうしよう」
「思ってた雰囲気と違ったら嫌だな…」
そんなふうに、心の奥で“がっかり”を避けるために、
先に「めんどくさい」と感じることで、ショックを和らげようとしてるんです。
ある意味、それは心の“予防線”。
楽しみなことに期待しているからこそ、
その期待が裏切られたときに傷つかないように、
無意識でブレーキをかけているんですね。
だから、予定がめんどうに感じたとしても、落ち込まなくて大丈夫。
それはあなたが「その日を大切に思ってた証拠」なんです。
むしろ、それくらい楽しみにしてたということ。
それくらい自分にとって意味のある予定だったということ。
だから、もし今、
「楽しみだったはずのことが、急に行きたくなくなってきた…」と感じているなら、
深呼吸をして、そっと自分に言ってあげてください。
「きっと、楽しいから大丈夫だよ」って。
本当に嫌な予定なら、
“面倒くさい”ではなく“無理”と感じるもの。
でもそうじゃないなら、それはきっと行く価値のある場所。
出かけた先で、
やっぱり楽しかったって思えるかもしれないし、
少しだけ気分が晴れるかもしれない。
だから、もし行けそうなら、
どうか勇気を出して、行ってきてくださいね
ちゃんと楽しめるように、
心がちょっとした“守り”を入れてるだけだから。
「めんどくさい」は、楽しみにしている証。
その感情を受け入れたうえで、
今日という日を、自分のためにあたたかく過ごせますように✨